Accessibility
ヘッダー:サイト紹介文
パンくず

門松づくり大会に向けて

門松づくり大会に向けて本格的に始動

 12月6日(木)門松づくり大会に向けた全校集会を行いました。今年の門松づくり大会では、ミニ門松を一人1個作成し、各自がそれを家に持ち帰ります。その準備は、3年生がリーダーとなり縦割りの班(グループ)で行います。14日(金)には、「藁すき」が計画されていて、班で協力して門松に必要な藁をすく作業を行います。また19日(水)には、3年生を対象にした[門松づくり講習会」を開き、公共施設等へ寄贈するための門松を作ります。3年生はこの講習会で学んだことをもとに、21日(金)の「門松づくり大会」では、1・2年生に作り方を教えます。伝統の行事を生徒の手で先輩から後輩へ伝えていくことを目指しています。門松づくりは、地域やPTA役員等、大変多くの方々の協力のもと成り立っている伝統行事です。皆様への感謝の気持ちも忘れないようにしていきます。

門松づくり大会1 門松づくり大会2

門松づくり大会3 門松づくり大会4

門松づくり大会5 門松づくり大会6

ページトップ

月別ページ一覧

カレンダー

2025年4月
曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
フッター