9月6日(金) 志太地区英語話し方能力研究大会
志太地区英語話し方能力研究大会に3年生の岩塚さんが出場しました。岩塚さんは、「A Modern Crisis: Plastic Syndrome(現代の危機:プラスチック症候群)」という演題でスピーチを行いました。6月頃から原稿作りを始め、英文の暗記、暗唱、発音練習等、約3か月に渡り練習を積み重ねて本番に臨みました。夏休み中も学校に来て練習をするなど、本当によく頑張りました。
練習の成果もあり、見事入賞を果たし、9月20日(金)に静岡市教育センターで開催される中学校英語弁論大会中部地区大会へ出場することが決まりました。応援よろしくお願いします。また、10月17日(木)の文化発表会でもスピーチしてもらう予定です。