10月19日(木)食育の授業
10月19日(木)2年生理科の授業で食育の授業を行いました。2年生の理科では、消化・吸収についての学習があり、今回は、中部学校給食センターで私たちの給食の献立を考えてくださっている栄養教諭の渥美先生を講師に、いつも食べている給食の中の栄養が体の中でどのように使われているかについて学びました。好き嫌いをせず、バランスよく残さないようにいただくことの大切さが分かりました。
10月19日(木)食育の授業
10月19日(木)2年生理科の授業で食育の授業を行いました。2年生の理科では、消化・吸収についての学習があり、今回は、中部学校給食センターで私たちの給食の献立を考えてくださっている栄養教諭の渥美先生を講師に、いつも食べている給食の中の栄養が体の中でどのように使われているかについて学びました。好き嫌いをせず、バランスよく残さないようにいただくことの大切さが分かりました。
日曜日 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |