北中生徒会本部役員が、3年生中心のメンバーから1、2年生中心へと引き継がれます。10月2日(月)に行われた「生徒会立会演説会」では、生徒会長に立候補した2年生 伊東さんが、全校生徒を前に公約を発表しました。
推薦責任者の2年生 田端さんは、伊東さんの人柄や実行力について熱弁を振るいました。
伊東さんは、「あいさつを活発にさせること」「身だしなみを整えて学校生活を送ること」に重点をおいて、北中の生徒会活動をより活性化させていくことを訴えました。
今回は立候補者が伊東さん1人だったので、「信任投票」が行われました。
開票の結果、投票者全員から信任され(不信任票ゼロ、無効票ゼロ)、北中生徒会員から絶大な支持を受けたことが証明されました。伊東さんを中心とする後期の生徒会本部役員が、北中を引っ張っていく日がもうすぐやってきます。全生徒会員で、活動を盛り上げていきましょう。