Accessibility
ヘッダー:サイト紹介文
パンくず

8月28日(月)始業式

  2学期がスタートしました。日焼けした姿で登校した生徒が多く、充実した夏休みを過ごせたようです。

 始業式では、各学年代表の3人の生徒が2学期への意気込みを堂々と話してくれました。3年生から引き継いだ部活動で活躍する1、2年生。卒業後の進路に向けて学習を深める3年生。それぞれが81日間という長い2学期に、高い目標を掲げて頑張っていく決意を示しました。

IMG_0919.JPG P8285926.JPG

 校長からは、「大きな学校行事(体育大会や文化発表会、門松づくり大会 等)がある2学期のキーワードは「団結」。そのためには、みんなの「心」と「力」を合わせることが不可欠。そして、一つ一つの行事や活動を通して、友達の良さをたくさん見付けて仲間と力を合わせながら「成長」していく。それこそが北中の重点目標❛みんなで高め、自分を伸ばす❜ということ。」という話がありました。また、「島田市平和都市宣言」についての説明がありました。「今日より明日をいい日にしよう」「人を傷つけ不幸にするものはいらない」など、この「島田市平和都市宣言」に込められた想いは、北中の学校生活でも生かしていくべきこととして、全校生徒に改めて示して確認をしました。

P8285934.JPG P8285935.JPG

 始業式全体を通して、仲間や教師の話を真剣に聞くことができる北中生の姿に、集団としての成長を感じました。

 保護者や地域の皆様には、今学期も北中教育へのご理解とご支援をよろしくお願いいたします。

 

ページトップ

月別ページ一覧

カレンダー

2025年4月
曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
フッター